アロマオイル(精油・エッセンシャルオイル)の遮光ビンには、1mlや3ml、5ml、10mlなどがありますが、何滴?何回分が入っているのでしょうか?
結論から言いますと、遮光ビンのドロッパー(アロマオイルが垂れる口)か落ちる1滴の量は「0.05ml」のメーカーが多いです。
したがって、下記の表のとおりになります。
ml | 何滴 |
---|---|
1ml | 約20滴 |
3ml | 約60滴 |
5ml | 約100滴 |
10ml | 約200滴 |
※なかには0.03mlのメーカもあります。
何回分が入っているの?
「何回分が入っているの?」については、1回に何滴を使用するかによって変わってきます。
たとえば、10ml(200滴)の遮光ビンで、1回に2滴を使用する場合は、
200滴 ÷ 1回に2滴 = 100回分
になります。
下記の表を参考にされてください。
1滴 | 2滴 | 3滴 | 4滴 | 5滴 | |
---|---|---|---|---|---|
1ml | 20回分 | 10回分 | 6.6回分 | 5回分 | 4回分 |
3ml | 60回分 | 30回分 | 20回分 | 15回分 | 12回分 |
5ml | 100回分 | 50回分 | 33.3回分 | 25回分 | 20回分 |
10ml | 200回分 | 100回分 | 66.6回分 | 50回分 | 40回分 |
1滴あたり何円なの?
次に、「1滴あたり何円なの?」についてみていきましょう。
生活の木でいくと、ラベンダーの10ml(200滴)の価格は「2,160円」です。
したがって、「2,160円 ÷ 200滴 = 10.8円」となり、1滴あたり「10.8円」になります。
お金に換算すると、1滴がかなり貴重に思えてしまうのは、わたしだけでしょうか(笑)
使用期限や使用頻度、販売価格を考慮して購入しよう!
アロマオイルは開封後、酸化・劣化が進みます。
そのため、使用期限は基本的に開封後「1年以内」が目安です。
また、酸化が早い柑橘系(オレンジやレモン、グレープフルーツなど)は、開封後「半年以内」が目安です。
なかには、サンダルウッドやフランキンセンスなど、ワインのように寝かせておくと香りが良くなるものがありますが、それでも開封後「3年以内」が目安です。
量が多ければ単価が安くなりますが、使用期限内に使い切れなければもったいないので、使用期限と使用頻度を考慮しましょう。
また、希少価値の高いアロマオイル(ジャスミンなど)は高価なので、少量を購入すると一度の金銭的負担が少なくなります。
ちなみに、生活の木のジャスミンの販売価格は、下記のようになっています。
- 1mlで2,808円
- 3mlで7,020円
- 10mlで11,880円
以上、アロマオイルの遮光ビンには何滴、何回分が入っているの?でした。
参考になれば幸いです!